モノクラ

少ない物(モノ)でシンプルに暮らす(クラ)ミニマリスト生活

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【自己啓発】心を奮い立たせるトリガー(きっかけ)を作ろう!

人生いかなる時でも壁にぶち当たることがあるはずです。そんな時に自分を奮い立たせる、もしくは立ち直らせるトリガー(きっかけ)があると前向きになれると思います。 そこでわたし自身が多くの本や動画で学んだ心のトリガーになりそうなことを紹介したいと…

【潜在意識に着目】お金を使わない思考法を身につけよう!

お金の苦労に悩まされていませんか? 無駄遣いをやめられない。毎月の支払いに追われている・・・ こういった悩みはどこから来るのか? そもそもお金を使わないと気が済まないから? せっかく汗水流して働いたお金です。貯金ばかりしていてはストレスがたま…

【北海道 Trip!】札幌駅周辺のおすすめスポット3選!

【北海道 Trip!】今回は札幌駅周辺のおすすめスポットを紹介したいと思います! どれも定番中の定番ですが、まずはおさえておきたい所でもあります。 グルメやレジャーを楽しむのもいいですが北海道の歴史風情を感じるのもおすすめですよ。それでは行ってみ…

キャッシュレス決済の落とし穴

2019年10月に予定されている消費税の増税にともなって、キャッシュレスの波が押し寄せていますね。 現金を持たずに支払いができる利便性はいいことばかりのように感じられます。しかし一歩間違えば落とし穴が待ち受けていると思います。 そこで今回はキャッ…

【お金の悩み】自己投資貧乏にならないコツ

みなさんは自分への投資をどの程度していますか?ただ闇雲にお金を注ぎ込んでは家計を圧迫するだけです。いかに自分を高めることにフォーカス出来るかが重要です。 今回は効率良く自己投資をする方法を考えてみたいと思います。 会社では教えてもらえない 一…

【型にハマらない文章】ブログを書き始めて思うこと

ブログを書き始めて早1ヶ月。頭の中にアイデアが次々浮かぶようになりました。 気になることはすぐにでも書き記したい欲求が止まりません。 正直最初の頃は型にハマった文章にこだわり過ぎて楽しさを失いかけていました。 それでも途中からすらすら書けるよ…

「今」にフォーカスして悩みや不安を消そう!

過去がこうだったから、将来が不安だからとヤキモキしていては何も進みません。 今ある現実にフォーカスしてみてください。不安を抱いていてもそれはあなたが望んだ結果なのです。 それでも現状を打破したいと望むのなら思い切って生活を根本から見直してみ…

【北海道 Trip!】洞爺湖をカメラ散歩!

今回から【北海道 Trip!】と題して、過去のライブラリーをもとに北海道の魅力を写真で紹介しようと思います。 だからといって事細かに伝えるほどの知識はありません(笑)ってことで写真をペタペタ貼っていきます。少しでも旅行した気分になってもらえたら嬉…

お金の不安を減らす方法

多くの人が抱えるお金の悩み。お金は有限であり無限ではない時点で何かを境に尽きるものです。 それを恐れて必死に働き、時には節約し、使う時には盛大に使う。 この循環を永遠に続けていては何も変わりません。お金と真っ向から向き合わなくてはいずれ苦労…

ストックの断捨離

物を増やす行為は目先のことばかり考えた結果だと思います。物の価値=自分の価値だと勘違いしている証拠です。 あれが無いと不安だとか、毎日使う物だからと必要以上にストックを増やしては何の解決にもなりません。本当に必要な時に必要な分だけ揃えるのが…

支笏湖に行ってきました!

北海道もようやく春の気配を感じるようになってきました。 寒い日が続くとカメラを使う機会がどうしても減ってしまいますね 今回はひさびさのフォトウォークも兼ねて支笏湖に行ってきました。まだまだ風が冷たく春には程遠いですが楽しんでもらえると幸いで…

運動しないダイエット

ダイエットしたいけど運動はしたくない!っと思う人は多いのではないでしょうか。わたし自身もそうでした。毎年健康診断の度に憂鬱になりますよね。 年齢と共に体重も増えやすくなります。けれど生活リズムを変えるのはなかなか難しいものです。 近頃では「…

お金の無駄遣いを減らす方法

ズバリ!お金を使わないことです。はい、終了!ってなことにはなりません(笑) けれどあながち間違ってはいないです。お金は使うだけ減っていきます。 つまりお金をなるべく使わない生活を心掛けることが重要になります。けれど欲に駆られて無駄遣いをして…

ブログを続けるコツ

50記事に到達しました! たったこの程度で何度か挫折しそうになりました。この程度じゃ他のブロガーさんに怒られますね(笑) 一応100記事書くことを目標にしています。まだまだ駆け出しですがよろしくお願いします。 今回はブログを続けていく決意のもと、…

思い出の断捨離

ミニマリストにとっての断捨離とは過去にしばられないことでもあります。 よく耳にするのは写真や卒業アルバムなどの思い出の断捨離です。 確かに思い出というのは風化して忘れ去られるものです。しかし今の自分があるのは過去の記憶や経験によるものです。 …

時間とお金の関係

時間とお金は切っても切り離せない関係を持っています。 時間を費やす⇨お金を稼ぐ お金を使う⇨時間を使う つまり時間を意識しないとお金も入ってきませんし、お金を使った分だけ時間も費やします。 この関係性に重点に置いて今回の記事を書いていこうと思い…

生活のダウンサイジング

物に囲まれた生活に慣れてしまうと自然と出費が増えてしまいます。なぜなら買い替えや維持に費用がかかるからです。 そもそも考えてみて下さい。物さえ少なければそんな悩みは解消されることを。 余分な物はありませんか?無駄に高価であったり、普段はまっ…

ミニマリストのオーラ

ミニマリストみたいだね・・・っと最近よく言われるようになりました(笑) 確かに近頃の自分の行動や発言を思い返してみると、物を手放す機会が増えましたし物欲を語らなくなりました。 一見つまらない人間だと思われるかもしれませんが、本人は今の生活に…

真冬の被写体探し

カメラを趣味にしていても冬の寒い時期だと、どうしても使う機会が減ってしまいます。⇦特に北国なら。 せっかく高いお金を出して買ったものだからもったいなくも感じます。けれど寒さには敵いません(笑) そこで冬でも気軽に撮影できるスポットを探ります。…

お金のかかる趣味、かからない趣味

誰しもが抱える悩み。それは趣味への投資です。趣味が多かれ少なかれ誰でも好きなことはあるはずです。 しかしそれらが家計を圧迫しては困りますよね。お金を有意義に使っているつもりでも必ず落とし穴があるはずです。 どんなに好きな事でもお金の悩みを抱…

物の数だけ思考は奪われる

みなさんは学生時代にわざわざ図書館へ足を運んで勉強した記憶はありませんか?自宅では集中出来ないとか図書館だから捗るといった理由だったと思います。 本当にそうでしょうか?そもそも自分の部屋がより良い環境なら行く理由などなかったはずです。 よく…

ミニマリストのゴールとは

ミニマリストっぽい?暮らしを続けているとゴールを意識するようになりました。確かに物の数は減りましたが、自分をミニマリストだと思うことに抵抗があるのも事実です。 そもそもミニマリストの定義とは曖昧なところがあるように感じられます。そこでいくつ…

目的を持って旅をしよう

旅は目的地で何をするかが重要になってきます。単に癒しを求めて行くだけなら近所の公園でも良いわけです。 せっかく時間と労力を費やすわけですから充実したものにしたいですよね。テーマ別に旅の楽しみ方を紹介していきたいと思います。 グルメ 美味しいも…

アウトプットの数だけ人生は変わる

人生を変えたいとか、日常から脱却したいなんて発想は誰しもが考えることです。けれど何も変わらない・・・ なぜでしょうか?ズバリ!動かないからです! しかしそう簡単には上手くいかないものです。それなら小さく動いてみませんか? アウトプットは数をこ…

物のブラッシュアップは必要か

物を大切に使うことは大事です。しかし一つの物を長い間使い続けるとかえって損をする可能性もあります。 それではどのような物を定期的にブラッシュアップしたらよいのかを考えてみたいと思います。 家電 これは寿命が付き物です。保証期間を過ぎてしまうと…

写真を楽しむコツ

ズバリ!シャッターを切れ!です。 初心者がよく陥りがちなのが設定とか被写体のことばかり考えて、なかなか楽しめないことです。 カメラを始めるきっかけを思い出したらわかると思います。写真そのものに興味が湧いたり、最新の機材を試してみたいという単…

ミニマルな生活を続けるコツ

わたしがミニマリストに目覚め、必要最低限の暮らしを心掛けて1年近くが経ちます。 今も奮闘中ですが気持ちや環境の変化を日々実感しています。自分の中でフツフツと何かが変わり始めているようにも感じられます。 今日はこの経験を通して学んだことを紹介し…

ポイントの魔力

今年は消費税が10%に値上がりするということでキャッシュレスの波が押し寄せていますね。各社ポイント還元のキャンペーンを打ち出して顧客の争奪戦を繰り広げています。 そもそもポイントがゲットできるからといって無駄にあれこれ買う必要があるのでしょう…

好きなことに一点集中する節約術

世の中にはさまざまな節約術が存在します。そのどれもが何かを我慢したり、コストを抑えるものばかりです。 確かにあれもこれも買っていてはお金は続きません。そもそも手に入れた物が本当に心の底から好きと呼べる物であったのかを考えてみてはいかがでしょ…

EOS Rのマウントアダプター

カメラを始める際に誰もが悩まされる問題。それがマウント選びです。 センサーサイズにもよりますが、場合によっては高額でなかなか手の届きにくい物ばかりになってしまいます。一眼はレンズ交換を楽しむものです。 だからこそマウントアダプターの存在が不…