モノクラ

少ない物(モノ)でシンプルに暮らす(クラ)ミニマリスト生活

時にはリバウンドも必要です【バランスが大事です】

f:id:haruki_835:20190723170411j:plain

なぜこのようなタイトルにしたかって?それはダイエットで損をしたからです。

 

日頃スーツを着ない私はもちろん買うこともありませんでした。

 

たまたまスーツが必要な状況になり、クローゼットの奥から数年前に買ったのを引っ張り出してきました。

 

するとこの数年で痩せてしまったことが原因で、お腹周りに隙間が・・・

 

学生時代に流行った腰パン状態です(笑)しかしその結果買い換える羽目になってしまいました💧

 

健康のためにと始めたダイエットが裏目に出てしまいました。しかも数万円の出費として。

  

 

このように本人が良かれと思って始めた習慣が、時には自分の首を締める場合があるようです。

 

そこで今回はリバウンドによって得られるメリットを、あらゆる方向で考えてみたいと思います。

 

時間

f:id:haruki_835:20190723170421j:plain

自分にとって有益な時間を得るために、習慣を見直して無駄を削る作業はどうでしょうか。

 

例えば早寝早起きを心がけたり、移動の時に学んだり、時間を有効活用することで自分磨きに最適だと思われがちです。

 

しかしそのような真面目な生活を続けてばかりいては、ユーモラスのカケラもない人生が待っているように感じます。

 

たまには羽目を外して遊んだり、贅沢をしてもバチは当たらないと思います。

 

何事にもメリハリは大事です。しかしここにも注意点が!

 

それは中途半端なことはしないということです。遊ぶ時はとことん遊ぶ、趣味に没頭している時は仕事のことを考えない。

 

つまりどんなことにも全力投球です!

 

お金

f:id:haruki_835:20190723170435j:plain

お金は有限なのでついつい減らさないことをフォーカスされがちです。つまり節約です。

 

無駄遣いをしないだとか、自己投資をしろなんてフレーズをよく耳にします。

 

しかし誰に何を言われても結局使うのは自分自身です。それはどんな立場であろうと平等です。

 

結局は本を読んで勉強しても、他人の価値観が述べられているだけです。もちろん全てを否定するつもりはありません。

 

そもそも自分が満足できれば無駄遣いにならないと思います。本当の無駄は買っても使わなかったり、すぐに手放してしまうことにあると思います。

 

それでも失敗から学べることは多くあります。むしろ下調べに多くの時間を費やすほうがもったいなく感じます。

 

ある程度期限を決めて決断するこどが大事です。そうすることで直感力も磨かれます。

 

せっかく貯めたお金だからとタンスの肥やしになっていては経済も回りません。

 

例えリバウンドして貧乏になったとしても働けば取り返せます。つまりこの国に住んでいる時点でヌルゲーとまでは言いませんが、多少なりとも保障はされているのです。

 

もっと自分のためにお金に働いてもらうことを考えましょう。

 

f:id:haruki_835:20190723170450j:plain

どんなに物が減ってもそれを維持する必要はないと思います。

 

出来れば次のステップとして、本当に必要な物を増やしていく作業が必要です。

 

おそらく減らすことに成功すると、それに満足して物を増やさないことにばかり集中しがちです。

 

しかしそれでは意味がありません。一度の成功で満足していると足りないものが必ず出てきます。

 

それは虚しさであったり、失望感かもしれません。何も無い部屋は確かに落ち着きますが、それを一生続けたところで成長はありません。

 

物を減らすことはあくまできっかけに過ぎないのです。良い意味でのリバウンドが必ず必要となってきます。

 

生活をリセットして心もリセットした次に待ち受けるものは行動です。目標に必要な物はどんどん揃えるべきです。

  

 

もしリバウンドして部屋が物で溢れかえっても解決する手段はわかっているはずです。行動の先にあるものは成長、つまりミニマリストであろうとなかろうと物の数では全てが決まらないということです。

 

まとめ

f:id:haruki_835:20190723170504j:plain

真面目に継続することは大事です。しかし時には羽目を外してリバウンドするくらいが丁度いいのかもしれません。

 

例え悪い習慣だとしても失敗からしか学びとれないこともあります。そうなるとどんどんリバウンドして失敗も成功も経験すべきです。

 

もちろんどちらか一方に偏っては意味がありません。お互いのバランスを保ちつつ、リバウンドを成功への足掛かりに取り入れてみましょう。