モノクラ

少ない物(モノ)でシンプルに暮らす(クラ)ミニマリスト生活

【カメラ】設定より画角が大事だと思った話【万年素人の苦労】

f:id:haruki_835:20191014083105j:plain

こんにちは、ハルキです。

 

写真を撮っているとついつい設定を意識し過ぎて絵作りに集中できない場面がありましす。そこそこお高いカメラを買ってしまうと使いこなしてやろうと無駄に力んでしまうことが原因でしょうか。

 

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6D Mark II ボディー EOS6DMK2

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6D Mark II ボディー EOS6DMK2

 

  

しかしあくまで大事なのはフレームに収まる被写体であって、近頃のカメラは適度な設定でもそれなりの絵を叩き出してくれます。それなら設定ばかりに集中するのではなく、画角そのものに集中すべきではないかと最近になって感じ始めました。

 

どんなにボケを作ろうとしても、フレームに入る被写体のバランスが損なわれてしまうと台無しです。

 

スマホで撮影するときにはそこまで考え無しにシャッターを切ります。しかし一眼レフになると頭を使って考えながら撮影する場面が多くあります。私が下手なド素人であることにも原因がありますが、機材の使い方を無理に理解しようとちぐはぐしてしまいます。

 

カメラはじめます!

カメラはじめます!

 

  

それはせっかく高いお金を出して買ったのだから、それなりに使いこなさないともったいないという思いが原因です。しかしよくよく考えてみると、写真を撮るという行為は一眼であろうとスマホコンデジであろうと変わりません。

 

それなら設定ばかりいじるよりは、絵作りそのものに集中すべきではないかと思うようになりました。現像するのが面倒でJPEG撮って出しで撮影しているなら尚更です。

 

カメラを操作すること自体に楽しさを感じる反面、撮影が終わって写真を確認すると納得のいかない日もあります。やはり結果が大事であってプロセスは後から付いてくるものなのでしょうか。

 

  

カメラを始めた当初は持ち歩くだけでワクワクしていました。しかし近頃はいろいろなことを知って欲が出てきたせいなのか、いちいち深く考え込むようになった気がします。もっと純粋に写真を楽しめるように初心を思い出す必要がありますね。

 

いつもはデータとして残すのが基本なのでプリントアウトしたことがほとんどありません。たまには印刷してみるのもおもしろいのかな?そもそもフィルムの時代には失敗が許されなかったので、1枚1枚に対しての思い入れが違っていたのかもしれません。

  

 

わたしは幼少期に少し触った程度なのでわかりませんが、再びフィルムカメラのブームが来ているということは、写真に対して真面目に取り組む人たちが増えた証拠でしょうか。

 

フレームに入る被写体をもっと上手く撮影できるように今後も腕を磨いていきたいです。設定はそこそこでもそれなりの絵にはなるので、枚数を重ねて結果を残したいと思います。

 

それでは!

 

haruki-835.hatenablog.com