モノクラ

少ない物(モノ)でシンプルに暮らす(クラ)ミニマリスト生活

【カメラの購入後もお金がかかる?】写真をRAWデータで撮らない理由

f:id:haruki_835:20191205131109j:plain

こんにちは、ハルキです。

 

趣味でカメラをやっている人にとっては、データの拡張子(ファイルの種類を識別するためにファイルの名前(ファイル名)の末尾につけられる文字列)で悩むところです。ちなみに初期の設定ではJPEGになっています。

 

カメラはじめます!

カメラはじめます!

 

  

しかし、ある程度カメラを使いこなしていると、「RAW現像」という言葉を見かけるようになります。

 

そもそもRAW現像とは

 

RAW画像は、デジタルカメラなどにおける完成状態にされていない画像データのことである。英語でRawは「生」「未加工」を意味するものの、未加工ではない画像データをRAW画像と称していることもあり注意を要する。

 

つまり、料理前の食材みたいなものです。

 

camera-web.jp

  

RAWデータのメリットは、パソコンやカメラ本体で、細かく加工できる(現像できる)ことです。プロの現場では基本のようで、カメラの上達には避けて通れない道です。

 

しかし、私はJPEGデータでいつも撮影しています。明らかに写真のクオリティーを追求するなら、RAWデータに限るようなイメージを持たれるかもしれません。

 

確かにその通りですが、JPEGデータはある程度はカメラ任せな部分があるので、気軽に撮影しても、それなりの絵を叩き出してくれます。

 

photo-studio9.com

 

しかし、カメラ任せであるが故に、細かな加工ができないので、ある程度写真に詳しくなると、それでは不満を感じるようになるようです。

 

それを知っていながら、私がJPEGにこだわる理由はいくつかあります。

 

 

データ容量が大きい

これが1番のネックです。しかも、現像後のデータはさらに大きくなります。

 

普通の撮影スタイルでも、1日でかなりの容量が必要になります。もちろんハードディスクにもバックアップを残すので、容量が膨れ上がるだけ、新しい保存先を追加しなくてはいけません。

 

   

正直買い足し続ける余裕もありません💧JPEGなら容量も軽いので、気軽にバックアップも残せます。

 

現状はデータ容量を気にするより、シャッター回数を増やして経験を積む方を優先しています。

 

www.lifehacker.jp

 

現像ソフトが有料

現像ソフトにはいくつかの種類があります。一般的に知られているのは、メーカーが独自に提供しているものとAdobeLightroomです。

 

メーカーのものは無料で使えます。その一方でLightroomは月額で1000円程度の出費が必要です。

 

  

お試しに、しばらく両方を使ってみたことはありますが、私個人の感想としては、Lightroomが明らかに使い勝手が上でした。

 

もちろんメーカー性のものでも最低限の作業は可能です。しかし、抽象的にはなりますが、Lightroomのほうが痒い所に手が届くといった印象です。さすがプロやアマチュアの方たちに多く利用されているので納得できます。

 

これを高いと思うかの判断は各々の経済力によります。それ以前に私の使う頻度を考えると、明らかに元は取れません。

 

haruki-835.hatenablog.com

 

撮影の機会も月に数回程度なので、宝の持ち腐れになってしまいます。写真コンテストなどへの応募を頻繁にするようであれば必至でしょう。

 

しかし、JPEGで撮った写真でも、コンテストで入選したことはあるので現状では不満がありません。

 

使用機材がシングルスロット

私の使用しているキャノンのEOS 6D Mark IIは、フルサイズ(センサーが1番大きいもの)の入門機といった位置付けなので、メモリーカードを入れるスロットが1つしかありません。

 

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6D Mark II ボディー EOS6DMK2

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6D Mark II ボディー EOS6DMK2

  • 発売日: 2017/08/04
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

これがプロ向けの上位機種になると、2つのカードスロットを備えています。これの利点は、RAWとJPEGを分けて同時に記録できるところにあります。

 

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D MarkIV ボディー EOS5DMK4

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D MarkIV ボディー EOS5DMK4

  • 発売日: 2016/09/08
  • メディア: エレクトロニクス
 

  

もちろんシングルスロットでも同時記録は可能です。しかし、撮影時に若干の待ち時間を要します。これが連写をするとさらに待たされます。

 

そもそも2つのデータで同時に記録したい理由は、JPEGがあると、気軽にSNSなどへすぐに投稿できるからです。RAWデータは1度持ち帰って現像する手間があるので面倒になります。

 

a-graph.jp

 

まとめ

f:id:haruki_835:20191205131126j:plain

私の場合は、後で現像するよりも、気軽に撮影することに楽しさを感じているので現状で満足しています。もちろんRAW現像を勉強することも、上達への近道だとは重々承知です。

 

しかし、これも趣味に限った話なので、他人にどうこう言われるものでもありません。自分が満足できれば十分だと思っています。

 

haruki-835.hatenablog.com

  

今のところは現像にそこまでの楽しさを見出せていないので、しばらくはJPEG撮影を基本としていこうと思います。

 

私の好きなとあるプロカメラマンさんも、JPEGで基本は撮影しているとインタビューで語っていました。結果として、撮り終えた写真が素晴らしいものなら、拡張子にこだわる必要はないと思います。趣味は楽しんでなんぼってことですね(笑)

 

それではまた!

 

写真のことが全部わかる本 センス&知識ゼロからの写真のはじめかた、教えます。 (上達やくそくBOOK)