モノクラ

少ない物(モノ)でシンプルに暮らす(クラ)ミニマリスト生活

【思考の整理が必要です】ブログが書けない時の対処法

f:id:haruki_835:20190922094134j:plain

ブログを毎日書いていると必ずネタに困って書けないことがあります。

 

しかし本来ブログとは自分の経験だったり体験をシェアするものです。

 

無理にトレンドの話題に乗ろうとしても長続きはしません。

 

書くことに意味を見出せない限り、どんなにネタを振り絞ろうとしても苦労するだけです。

 

そこで今回はブログが書けない時に私が実践している方法を紹介します。

 

⇩私が最初に読んだ書籍です。

  

 

ストックを増やす

そもそも書けもしないのにストックを増やす時点でどういうことか?と思いますよね。

 

しかし、書けない日が毎日続くとは限りません。

気分が落ち着いたり、楽しいことがあると不意に書きたい衝動に駆られます。

 

そんな調子の良い時にこそ、とことん書き殴ってストックを増やすべきです。

  

haruki-835.hatenablog.com

 

そもそも毎日クオリティの高い記事を書けるはずがありません。

それなら書ける時に書けばいいだけです。

 

特に毎日更新などにこだわる人なら尚のことストックは増やして損はしないと思います。

そうでないと無理矢理アップした記事は読者を楽しませることもできません。

 

どんなに箇条書きでもいいので、ネタを思い付いたらメモを取る習慣を身に付けると便利です。

 

経験を積む

何も書けないのは経験が足りないことにも原因があると思います。

 

それなら日々の暮らしを変えてみたり、読書をして知識を高めたり、旅行に出かけたり、多くの経験を積むことで自然と書けるようになるはずです。

 

特に知識への投資はスキルを高めてくれるので、感性も豊かとなり今まで気が付かなかった才能を発揮させてくれるかもしれません。

 

ブログから離れる

書けなくて悩むくらいならとことんブログから離れることをおすすめします。

 

そもそもブログで生計を立てるなんてことは途方も無い苦労が必要です。

 

それなら普段の生活を充実させたほうがより楽しいと思います。

  

世界一やさしい ブログの教科書 1年生

世界一やさしい ブログの教科書 1年生

 

 

ノートに書く

  • 何が食べたいか?
  • どこに行きたいか?
  • 何をしたいか?
  • 欲しいものはないか?
  • 誰と会いたいか?

 

こういった内容でノートに思いつくことをひたすら書き続けてみましょう。

 

すると自分の興味ある分野が明確となり、ブログを書きたい意欲が湧くかもしれません。

 

紙に書き出すことは思考の整理にもつながるので、リラックス効果であったり、思いもよらないヒラメキに達することもあるようです。

 

haruki-835.hatenablog.com

 

まとめ

f:id:haruki_835:20190922094147j:plain

ブログは楽しむことが一番だと思います。

 

無理に書こうとしても何の充実感もなく、自分よがりな文章に陥りがちです。

 

それなら一歩引いて考えることも必要です。

 

今はブログ以外にもYouTubeなど発信できる手段はいくらでもあります。

 

ブログに執着せずに自分に合う発信方法を見つけるのも1つの手段ではないでしょうか。 

 

改訂 YouTube 成功の実践法則60

改訂 YouTube 成功の実践法則60